fc2ブログ
Colorful編集長ブログ
カラフル編集長の日々の活動を中心にお伝え致します。

教育フォーラム IN 仙台


12月18日(火)に、仙台市の楽楽楽ホールで開催された「教育フォーラムIN仙台」に参加してまいりました。


休憩時間中の会場の風景です(立派な会場なのでびっくりしました)。
仙台市教育委員会では、キャリア教育を「自分づくり教育」と読み替えて、「社会を支える25歳を目指して」というコンセプトの下に「仙台自分づくり宣言」を発表、満場一致で採択されました。

http://www.zundanet.co.jp/hariufiles/new/manabi.pdf#search='仙台市教育委員会 自分づくり教育'


自分づくり教育カリキュラム研究会の伊藤順子座長(仙台市立蒲町中学校長)の発表場面です。
BUKAは自分自身のミッションとして、主に高校生を相手に「生き方・働き方・学び方」をテーマにして、進路講話やディスカッションを行っています。
既に中学校の段階で、「自分の生き方・在り方」を考えさせる教育が始められている。今後は、高校でのキャリア教育の在り方も大きく変わっていくであろう期待を感じました。

http://www.sendai-c.ed.jp/~kaba-jhs/info0709-2.htm


今回のフォーラムでは沢山の示唆をいただきました。
就中、文部科学省の宮下和己調査官の講演で紹介された「中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会の審議のまとめ」の一節には溜飲を下げる思いがしました。
曰く、「これからの学校は、進学や就職について子どもたちの希望を成就させるだけではその責任を果たしたことにはならない」というものです。
これこそ、正に「カラフル」が目指している方向性であり、直ぐには難しいかもしれませんが、当たり前のこととして認識されるようになって欲しいと、切に願います。


スポンサーサイト





絵本読み聞かせ講座 in 聖ドミニコ学院幼稚園


先週の土曜日、仙台市青葉区の聖ドミニコ学院幼稚園で「絵本の読み聞かせ講座」があると聞いて、見学参加させていただきました。
参加者は、幼稚園児のお母さん達と、隣接する高校の幼児保育系進学希望者やアナウンサー・声優希望の生徒さん方でした。また、同じ日に高校で「入試個別相談会」が開かれており、約30人ぐらいの中学生たちが校内見学の途中で立ち寄り、「もっと、聞いていたい」と名残惜しそうにしていました。



読み聞かせの実技の前に、みんなで発声練習。上の写真は、腹式呼吸の練習風景で、先生(現役の女子アナウンサー)は全員のお腹を触って、個別に指導なさっていました。
今、お腹を触られているのは剣道部のキャプテン(両隣も剣道部員)だそうです。「文武両道を目指している」とのことで、講座終了後、みんなで後片付けをした後、道場に走って行ったそうです。



ドミニコ幼稚園の階段上り口に、さりげなく飾ってありました。
クリスマスツリーや、サンタさんとトナカイの飾りつけもありましたが、
こんな何気ない風景にカトリック学校としての情操教育の片鱗を見たような気がしました。



講座終了後、ドミニコ学院高校に立ち寄ったところ、「今、ドミニコの森ミドルをやってますよ。見学していきませんか?」と担当のシスターからお声掛けいただき、少しだけ、覗かせていただきました。
今日は茶道と礼法の講座。専任の先生がマンツーマンで指導しておられました。
「ドミニコの森ミドル」は、卒業生、および在校生の保護者が対象のため年齢層が広く、今日の参加者は、高校を卒業したばかりの若いお嬢さんでした。卒業してからも、母校で指導を受けられるというのは、(先生方の人事異動が無い)私学の特長かもしれませんね。



この写真は、講座開始前に入試相談会の様子を覗いたときのものです。
受付開始予定時刻の9時前に、既に3組の中学生の個別相談が始まっていました。

聖ドミニコ学院高校は、高校の男女共学化が進む中で、女子校であり続けることを選択したそうです。
さらに、「21世紀型のリーダーシップ養成」と「世界的教養人の養成」を二本の柱とする
『女子校ナンバーワン宣言』を発表し、その改革路線が注目を集めています。
BUKAもこの高校の今後の展開にはアンテナを高くして、ユニークな取り組みは他の高校の参考にしていただけるように、どんどん紹介して行きたいと思います。


関連記事が聖ドミニコ学院のブログに掲載されています。
こちらも、ご覧ください。
http://dominic1.blog117.fc2.com/blog-entry-40.html

聖ドミニコ学院高校のURLはこちらです。
http://www.dominic.ac.jp/high/




せんだい・みやぎオータムセミナーIN東北福祉大学



9月29日(土)、東北福祉大学の駅前キャンパス
(仙山線の東北福祉大学前駅から走って5秒)の新校舎を全部貸してもらって、
市民講師100名による「せんだい・みやぎオータムセミナー」を開催しました。
http://www.eenet-tohoku.jp/html/autumn/
※写真に写っているのは、事務局の松浦さん(起業教育ネットワーク東北)です。




フリーパーソナリティーのJORIさん。
「夢はかなわない!?」という凄いテーマのお話。パラドックスかな?
BUKAも受付担当でなければ、ゆっくり話が聞きたかったです。




「イーグルス愛」をテーマに、東北工業大学1年の佐藤尚太くんが熱弁。
楽天のユニフォームに身を包んだ尚太くんは「最年少講師」でもありました。
来年は高校生の皆さんも「最年少記録更新」を狙って見ませんか。